Home > Archives > 2015-03

2015-03

レッスンの振替

4月になりました。春休み真っ只中ですね。

休み中に多いのがレッスンの振替てす。HPの規約にもありますが、個人的理由の場合は振替が出来ないことになっています。

旅行に行く、遊びに行く、塾の講習、帰省等々個人的理由を受け入れていたらきりがないんです。

元々、決められた曜日、時間にレッスンがあることは分かっているので、それでもその時間に予定を入れられるのは構いませんが、レッスン振替はできかねます。学校行事など、やむを得ない場合は振替対象になります。

また大変申し訳ありませんが、病欠の場合も振替対象にはなりません。ただ、長期になる場合は事前にご相談下さい。

安易なレッスン振替希望者が多い今、ひと言お願い申し上げます。

 

卒業

 この4月から音大生になるMさん、専攻する楽器はチューバです。

高校生になって音大受験でこの教室に来たMさん、女の子で大きな楽器のチューバで音大に入りたい!って珍しい。

ここでは多くがピアノ専攻。教育科、クラリネットでの受験生もいましたが、どんな楽器でも必ずピアノの実技試験とソルフェージュ、聴音、そして楽典があるのでいろいろな生徒さんがやってきます。

受験レッスンはかなり厳しい。Mさんも毎回のレッスンで私からダメ出しくらって、それでも頑張った3年間でしたね。

今月で私の手を離れてこの教室を卒業、音大に飛び立ちます。

たくさんの思いで詰まった3年間ありがとうね!

音大に入っても持ち前の明るさで頑張って下さい。ずっとずっと応援しています!

真代ちゃんの結婚式

 元生徒だった真代ちゃんの結婚式が21日に行われました。

真代ちゃんは高校生になった春、音大受験のため私の教室にやってきました。

3年間ピアノのノレッスンや聴音・ソルフェージを教えましたが、見事、国立音楽大学のピアノ専攻科に合格しました。

私が一作年股関節の手術で入院中は代行レッスンもしてくれたので、真代ちゃん(目黒先生)にお世話になった生徒さんもたくさんいるかと思います。

今では共にピアノを教えながら、私の大人の発表会に参加してくれたり、連弾したり素敵な関係です。

そんな花嫁姿の真代ちゃん、とても可愛く素敵でした。

まだまだ子どもだと思っていた真代ちゃんが、もう結婚する歳になったんですね。主賓でのスピーチはピアノを弾くより緊張しましたが、楽しく幸せに満ちた結婚式でした。

生徒さんの結婚、出産など春欄間の今日この頃、私のテニスにも早く春が来ますように?!

胃腸炎

月曜の夜にレッスンしていてだるい?

風邪の症状は何もないのになんと熱が38.5℃も…。

翌日から猛烈に胃が痛くなり、お腹の調子が悪い?

熱は相変わらず高く、食事も喉を通らず…。こりゃぁレッスンできない!?と、取りあえず解熱剤で熱を下げ、レッスンは踏ん張ってやりました。

夜はまたまた熱が出て、悪寒のため毛布かぶって暖かいにもかかわらず暖房入れてのレッスン。

「先生!暑いよ!」の声に「ごめん、ごめん!」

なんとかその日のレッスンは消化したものの水分摂るとトイレ直行でヘロヘロに…。

翌日来た生徒さんがそんな時は経口補水液の「OS-1」がいいよ!って持ってきてくれました。

今時こんないいものがあったなんて。番茶に梅干し入れて飲んでいた私は時代の産物?

なんとか5割まで回復しました。明日は元生徒さんの結構式。祝辞も頼まれているので万全で臨みたいものです。

 

花粉

 春の訪れと同時に花粉が舞い始め、花粉症に苦しんでいる生徒さん達が目立っています。

特に児童に多く、今や花粉症でない生徒さんの方がずっと少なく、花粉症対策が重要視されています。

くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳やのどの痛み、目の痒み等々。

この教室でも、空気清浄器をフル活動させ、ピアノの脇にはティッシュペーパーの箱を置き、ピアノを弾きながら鼻水がでたら、すぐに

「はい、鼻チーンだよ!」と言ってかんでもらいます。

目が痒かったり集中力も落ちますが、少しでも楽に弾いてもらいたいな~。

私は花粉症ではありませんが、日頃から食生活に気を使い、玄米食、絶糖、酵素飲料、そして、動物性の油脂を避けるようエアーフライなる、油を使わない唐揚げや天ぷらが作れるマシーンを買いました。

玄米食に切り替えた幼稚園でアレルギー症状が減ったり、噛みつきがなくなったりとの報告もあるくらい、食育って大切ですね。

玄米ご飯を食べてみたい方、レッスンの時にお声掛け下さい。発酵モチモチ玄米を差し上げますよ!

 

 

反抗期?口ごたえ!

 最近、子どもたちの態度が気になる。

中学生の反抗期は去ることながら、小学生低学年でも現れる?!

間違ったことを弾いているから注意すると「ちゃんと弾いているもん!」

「弾いてないから言ってんだよ!」

「弾いてるもん!」

どこが間違っているか前回から何度も注意しているんだから、注意されたらいい加減自分で考えなよ!

いちいち手取り足取り毎回同じことを教えていたら、いつまでも人に頼って自分で考えようとしないし、なぜ指摘されているのかを考えようよ!

小学生の児童も「やってるもん!」

「エッ!やってないよ!」

ちゃんと弾いていたら「違うよ!」なんて言うわけがない。

揚句、私のことを「鬼!」と叫ぶ悪ガキも…。

でも、どんなに悪態つかれても、「鬼」と言われても生徒たちも信頼あっての口ごたえだと思っているから受けて立つよ!

親しみ込めてのやり取り、時にムカつくこともあるけど、子どもたちの一言にムキになる私もまだまだ若い?

「事なかれ主義」が蔓延している昨今、自分の子どもを叱らない親も多いって聞くけど、罵声浴びても絶対負けない熱いレッスンは楽しいかも…。

 

成長

 三人の兄弟と出会って7年が経ちます。当初、一番上のお兄ちゃんは小学校3年、次男幼稚園、三男はまだよちよち歩きでした。

進学、進級、コンクール、受験、部活…それぞれが個性を発揮して成長しています。そんな三人をピアノレッスンを通じて見守ってきました。一番上のお兄ちゃんは今度高校2年生になります。

先日、本当に久しぶり、三人が揃いました。

中身変わらず、相変わらずのやんちゃぶりや「せんせ~い!」の甘え声、でも成長すると男の子って、頼もしい?

いつまで一緒にレッスンできるかな?

私の生徒たち、どの子どももみんなマジ可愛い!

いたずら?許せない!

今年に入って、マンション入り口のインターホンがやたらおされる。

モニターで確認し、生徒さんならドアを開けるけど、チャイムはなると同時に切れて顔の確認が出来ない。それでもチャイムがなるとレッスン中でもモニターまで駆け付けなければならない。

朝から一日数回も夜9時近くまでなられてはたまらない。チャイムがなった日にち、時間をメモにとり、玄関の防犯カメラで確認するといつも同じ人物が映っている。???まったく見覚えのないおばさん…。

生徒さんの出入りもあるから、一応警察にも状況を伝え、パトロールの強化をお願いするも、チャイムは相変わらずなりまくる。

こうなったら、自分で犯人を取り押さえるしかない?私のイライラは限界でした。

先週の火曜日、昼間にチャイムが鳴ったと同時にマンション下までダッシュし、マンション前でおばさんの腕をつかみました。

「あなたは毎日なんでチャイムを鳴らすんですか?今から一緒に警察に行きましょう!」

「やっていない!」とたじろぐおばさんに、「あなたのやっていることは防犯カメラに映っているし、他の人も見ています!警察に行きたくないなら、ここで今すぐ通報します!」と私も負けてはいられない。道路上で言い合いになりました。

通りすがりの人がたくさん見ているし、私がおばさんをいじめている?

でも、私は生徒さんを守らなければいけないし、物騒な世の中、何かあってからでは手遅れだ~!誰が見ていようとかまうものか!

言い逃ればかりのおばさんにこれ以上は無駄か…と「今度やったら即刻、警察に連れていきます!」と言い放ち手を離しました。

すぐに警察に行き、なりいきを説明し「本当に腹が立つ!殴ってやりたかった」の私の言葉にお巡りさんがびっくり!

「ダメです、ダメです!暴力はこっちが加害者になりますよ!」と逆になだめられる私…。

考えてみれば、誰だか分からない人で刃物持っているかもしれないし、何されるか分からない。でも、立ち向かう勇気は必要だ~!

でも、その日以来チャイムはならなくなりましたが、おかしな人がいるので、皆さんもご注意を!

 

Home > Archives > 2015-03

Search
Feeds
Meta

Return to page top